ほんとうですか?
2025/5/14 日記
しかし客の90%が大阪のおばちゃんだと思う。係員が大きな声で話さないでくださいと言うプラカードを持って注意していた。その為かずいぶん静かだったけど、その事が面白くて絵の鑑賞は少し薄かったかな。
なんでおばちゃんばっかり見に来るのそれが気になった展覧会でした。
toru
あんたらだけでやってくれ! これで私は素直に日本選手を応援できなくなった。誠に残念である。
記事を読む
ついに東京920人だって。緊急事態宣言出すらしいけど大丈夫? オリンピック開催の頃1500人になっているのはほぼ決定だね。どんな内容...
また食べたいね どうも世の中が細い事を騒ぎすぎている。コンビニでRサイズでお金を払ってLサイズのコーヒーを入れて窃盗で捕まえたとか、...
ヨハンソン姉さんが出ているので見たけど最後まで見れない。 まあ2003年度の映画。普通は途中でやめたりつまらないと思ったのはここに書...
レイシストなんて心に闇を抱えてコンプレックスから出てくると思っていた。 秘書官なんてみんなそうですよ。この発言には驚いた。 そ...
蟹入りグラタンでなくて蟹の上にチーズをのせて焼いただけ。 明日は1日寒い中歩くツアーが決まった。 今日はやる事がない。蟹を食べ...
小石川植物園、新宿御苑、木場公園と3日連続して花見をした。桜が咲いているのを見るのが大好きである。多分こんなに街中が同じ花で覆われてみんなで...
これは今年Netflixで作った新しい物。中学生、高校生が全員見たほうがいい映画。 ドイツ映画というと少し暗いイメージがあるけどそれ...
パッキングはほんの5分もあれば終わる。バッゲージの半分は連れ合いが調味料とか食べ物関係で埋まっている。反対側に雨用のジャケットと寒い時用のダ...
韓国のTVドラマと映画のアカデミーみたいな賞。 これ毎年度相当面白いのが受賞している。でも今年はNetflixでなくてディズニーの制...
デフレ脱却したけど?
京都植物園