ほんとうですか?
2025/5/17 日記
1997年制作、アカデミーがアメリカのもんだった頃の映画だね。映画として90点。
toru
昨日は山田ユキさんのライブに行ってきた。 まだ20代の才能あるピアニストに出会えた。石渡雅弘、きっと後10年もすればもっと熟したプレイ...
記事を読む
日本には法の平等はないよね。 東芝で粉飾決算した役員はなんで収監されないのか訳がわからん。 関西電力のお金をもらった役員は収賄...
ここはパリの学生の下宿風とは違って4星クラスの内装が整ってます。 パリからロンドンまで2時間でつくので東京から名古屋に行くのと変わら...
いい映画です。流石にアカデミーもらっているのは違う 1993 年の作品。アメリカ人が内省的な映画を見ている。全てを失った普通の男の話...
ソメイヨシノが終わったね。毎年の事だけど街中でパッと咲いてパッと終わってしまう。終わるとちょっとさみしくなってしまう。東北の方へ追いかける年...
本当に山が金色に輝いていた。 ついに今日は4000歩しか歩かない日になってしまった。まあ、それでもいいけど無理に歩いて雪道で転んだり...
ボスニア、コソボを回ってつくづく思う事がある。戦争はしてはいけないという事。 ほぼ戦争しないで独立したスロベニアはゆったりヨーロッパ、...
iPhoneと変わらないような値段だった。重さですれば安いとも言える。 旅行前銀行口座を確認しに行ったらクルクルマークが回るだけでな...
旅行に行くきっかけは連れ合いが電車の中吊りでみちのくあじさい祭りの広告を見たのが始まり。 そうなると一泊日帰りではとなり、秋田の言っ...
どうしたんだろうね。 まあ不適切なんだろう。さようならするだけです。
京都植物園
結局貴方も国会議員になりたいだけの人!