ほんとうですか?
2025/5/22 日記
松井のお客さんは多分私と同年代か上の人も多いのでパニックているだろうね。私は文章をなんとか理解してできたけど、できない人もいっぱいいるだろうね。これでネットで株取引から撤退するお爺さんいると思う。
難しいことではないけど、いつもと違う事ができなくなってしまうのが老い何だよね。私がzoomでブリッジやりたくないのはそうかもしれないね。
まあ75歳だからしょうがない事もあります。ちょっとした変化ぐらいにはついていかないとね。
toru
これはどう見てもジェノサイドだと思う。 一番その事を知っているユダヤ人がやっているのを見ると人は学習しない。感情的衝動には抑えきれな...
記事を読む
やっぱり昨日は大変な事になっていたんだ。凱旋門まで歩いて15分ぐらいの所にいたけど具体的な騒ぎは聞こえなかった。アメリカで同じような事があっ...
孫Bがくれた。随分前にタグが欲しいって言っていたのが実現 忘れずにボチボチ思ってくれていたんだ。 最近ブリッジの試合で勝っても...
韓国嫌いとかあいつらはずるいとか感情的に怒鳴るの簡単だよね。 どうも国民に余裕がなくなってきている気がする。よく考えてみるとかそんな...
NYでジャズを聴きに行って、スミソニアン、ボストン美術館に行ってみたい。とは思うんだけどアメリカに行くのがどうも気がすすまない。 フラ...
帰ってきてジムに行って30分だけランニングマシンに乗った。少しくるぶしが痛いけどまあ、大丈夫。空調の具合はいいし昼寝にはもってこいだという事...
今度きたら一緒に踊ろう‼️ 丸中食堂でペラカツでビールを飲む。店員はぶっきらぼうだけど客は来る。こういう店を潰してしまっては2度と再...
ついに日経も批判的になって来た。 散々技術立国日本とか言って煽って来た日経もこの10年の衰退ぶりをみて政府批判を言い始めたんですか。...
全然コロナ対策なんかやってないけど客は来ている。 とんかつ山一、お蕎麦の土日庵、お寿司の栄寿司、焼き鳥卯吉、もんじゃ一休。どこもコロ...
Unext
選挙