ほんとうですか?
2025/6/12 日記
国会議員でないとできない事があるから国会議員になるというのが普通だと思うけど、多分ほぼ8割の議員は国会議員というポジションが欲しいだろうね。
この人は典型的なそういう人だとわかった。須藤元気もそうだね。他にもいっぱいいるだろうけどこういう人に票を入れるのはやめたい。時々そういうのが見える。
意外とリベラルな事を言っている人に多いのかも。歴史修正主義の西田のおっさんは違うかもしれない。純粋にアホなだけかな。
toru
全部で25巻あるらしいけど24巻まで見た。神田の友人が貸してくれた。役30時間ぐらい無駄にしたと思う。 C級映画、こんな物を真剣に見て...
記事を読む
帰って来てから初めて行ってきた。 なんだか元気がないようだ。いつもと同じ時間に行ったけど早仕舞いをしていたり廃業をしている店が目につく...
振り返って読んでみると食い物がイマイチという話とビールがないという事で話が終始しているね。しかし、食い物は美味しくないだけでまずいわ...
高市みたいに顔を見ると不快というわけじゃないけど。 いつも愛想笑いしながらバランスをとっているのを見るとチャンネルを変える。バナナマ...
なんでこの映画を見ると最後ちょっと感動してしまうんだろう。 特に有名な俳優が出ているわけでないし、ストーリーは子供がこっそりハイキン...
ハロウィンだね。 おしゃれした子供達やジョーカーの化粧した女子が街に増えている。バッチリ決めてこれからパーティに行くというウキウキ感...
お昼ご飯食べて少し寝るかと思って寝た。 目がうっすら覚めたら携帯が5時を指している。もう少し寝たいなと思ったらキッチンで連れ合いが動い...
9月から動いてなかったんだって、きっと現場は知っていたよね。 日本の注射器ではワクチンの使い残りが出て20%ぐらい無駄が出るんだって...
ハートウォーミングなこと映画。1990年制作 全然知らない映画、ロバートデニーロがギャングでなくてちょっとダメな中年。これが穏やかで...
ずっと聴いていたけど公明党は言っている事に迫力がない。 公明は5きるかもしれない。自民は10は行くかな。言っている話が数年前から変わ...
今までの方策ではXだね。
大事な話