ほんとうですか?
2025/7/16 日記
考え方の根本に全体主義が漂っている。個人の人権より全体や家族という風に考えている。
それが何がまずいかと言うと結婚する時に親の許可がないとできないというのがわかりやすい。家族主義なので家には家長というリーダーがいるという考え方。自由主義とは全くあい入れないものである。
口当たりのいい話の奥にある事をじっくり聞けば男性優位主義者だし差別主義者である。自分に有利な事言っているし、気持ちがスッキリするからと言って投票するべきではない。
toru
50日以上雨にあたらなかったけど、砂漠の隣マラケシュで雨になってから天気が悪い。どうも後2-3日はダメなようである。元々私は傘を持っ...
記事を読む
NHKの番組を見た。サイコロの目が神の采配でコンピュータの采配 うーむこうなるとなんでもやり放題だね。勝ち勝ち負け勝ち負け負け勝ちと...
店舗統合のお知らせが来た。 銀座通りに面して銀座ライオンのすぐそばに一店舗、松屋の隣に一店舗あったのが一つになるという。私の口座は松...
早実の清宮選手というのがすごいというので見ていた。見ていたらジムに出かけるのが遅れてしまった。 確かにすごい。打球のスピードが他の選手とは...
今運転手の救出に向かってます。 事故が起こって1週間ぐらいならわかるけど、もう2週間にもなるのに救出はないだろう。100%死んでいる...
もう一度パリに来ようと決めたのでオルセーもオランジェリーも行ってない。ベルサイユは花が咲いている時という事で行ってないし、ブローニュの森も寒...
久しぶりにリアルブリッジをした。 1番楽しみにしていたブリッジは途中で疲れてしまってボロボロでパートナーに迷惑をかけてしまった。今日の...
プラダは雑誌の広告とかグラビアに乗っている商品はないそうである。もともと5〜6個しかイタリアから輸入しないでそれは上得意に販売してしまうそう...
もう生きているうちに海外に行ける様な気がしなくなってきた。 来年にはヨーロッパに行けるかなと思っていたけど、どうも前半は難しそう。コ...
ついにしょぼい日本を特集し始めた。 しかし日経新聞も元旦には別刷りを5部まであったのが今年から2部になってしまった。私が現役の頃は技...
不満のはけ口がほしい
投票