ほんとうですか?
2025/7/17 日記
しかし、これをネットフリックスでやるというのは全然マーケティングの失敗でないかな?見て面白さがわかるのは昭和世代だけ。世界的に見てアメリカ人が面白いとか理解できるなんて全く思えない。
でも昭和世代のお爺さん見てよ面白いよ。
toru
国会議員、各省庁の局長の数も東証1部に上場している会社の役員構成も40%は女性! それでどうなるかはわからないけど、この失われた30...
記事を読む
ここに来た最大の目的はボストン美術館。ここは比較的空いていた、ただ小学生の団体が来ていてちょっとうるさい。うちの孫みたいなのに何を説明してる...
木全体の力は桜にはどうせ負けてしまうので梅はこうやって切り取った方が良くない? 小石川植物園に行ってきた。お決まりの焼肉食べて、公園...
自主避難している人にいつまで国が県が援助し続けるのがいいのか難しい問題である。 しかしそんな事は関係なく今村氏はだめですね。記者会見の...
ドキュメンタリー映画だった。 家から歩いて5分の所にミニシアターができた。なんだか20年前には考えられないおしゃれな街、文化のかおり...
どうも景気が良くなっている様だ。 近所に肉屋がある。やっているのは80過ぎの爺さんが1人でやっている。婆さんもいるけど肉がきれないので...
平日の午後何でもないバブで下手なビリヤードをやっている不良を見るため。 その為に旅行している。現地の人がどんな風に暮らしているか見る...
少し落ち着いて来たようである。 しかし、何も本質的な事は変わっていないのでまたいつ下げが来てもおかしくない。下げた理由が日銀が金利が...
元いた会社は赤坂に移転した。私はここに30年くらい通ってた ビルのオーナーも変わったようだ。なんとか満室にしようと努力の後が伺える。...
いやいや面倒くさいね。始めてネットで予約する人には無理だよ。 本人登録して暗証番号のセキュリティーもうるさくて大変。電話もして再度確...
投票
快適、快適。