
なんだか20000票ちょっとで国会議員。黙っていたらその他大勢で埋もれたかな。ブラック校則をどんどん摘発してください。中高生の人権を守る運動をしてください。
今回の選挙で驚いたのは国民民主の強さですね。保守的であってお金増やしてくれるというのがいいのかな。理念的な物は何もないけど。
参政党の党首がGDPを2-3倍に上げて税収不足を補うって。もうアホすぎていい様がない。そのうちハイパーインフレで乗り切ろうとかいうんじゃないかな。無知すぎる。
れいわの山本太郎が今回の選挙で外国人問題を持ってきたのは間違いだとはっきり言っていた。確かにモヤモヤした気分の人は多かったですと思うけど本質は全然生活が豊かにならないと言う事です。
公明党が連立維持するとか言っているけど双方にメリット無くなったのじゃないかな。昨日の続きで連立でいるけどこのままずるずる一緒にいるとますます弱体化するね。党首も女性に変えて、ハンドル左に切って生活と平和の党として再生する道があると思うけど。
自民はこれで6年間は参院で多数派になれない事が決まったようなもんです。さてどんな知恵がありますか。昭和の知恵は通用しないと思いますが。