ほんとうですか?
2025/7/29 日記
この間神田の社長と呑んでいて、なんであんなに日産がダメなのかと聞いたらなるほどという返事があった。
車自体が魅力ないとか色々あるけど、現場の管理職が自分の金儲けに走っているという。もう昔から日産のディラーはそうだったと言っていた。考えてみればゴーン社長が辞めたのも個人的な金の話。今回辞任役員に4人に6億円の退職金を払うというのだってお手盛りだと思う。上がそうなら末端まで流れていくんだね。
多分日産は消えていくと思います。
toru
ジョウズのフランス映画版と言えばそれまでだけど。 結構面白い。エッフェル塔が何度も出てくるしパリの街の美しさが出ていて私は好き。 ...
記事を読む
80過ぎのじいちゃんと70代後半の婆さんがやっている肉屋がある。 豚肉は安くてうまいので連れ合いが塊肉を買ってきて煮豚を作っている。牛...
この店の2階にあるジャズ喫茶は誰も来ない休憩所だと思っていた。 のんびり北村英二聴いていたら可愛い女の子が上がってきた?はー〜。 ...
ほぼ満員だった。こんな映画館に来るの何年ぶりかな? 金曜日に音更の爺さんに勧められて観に来た。私は人に勧められるとすぐ乗る方だけど世...
今は400万円ちょっとが中央値で30年かかって100万円下がった。 その上国に払う物も増えているしやっていられないよね。何にもしない...
イカゲームより進んでいる。 構想の大筋はイカゲームだけど、そこを一歩進んで演出しているのは偉い。柳の下のドジョウばかりの日本映画とは...
今日で67歳になる。ずいぶん生きてきたような気もするけど気分は30代の時とあまり変わらない。歳をとった実感も周りで思うほどもない。まだ、後1...
美意識としてはよくわかるけど、真面目でコツコツやって偉いねと育てられた子供達は大丈夫かな 多分孫世代の産業界から求められるのはコンピ...
NYで食べたウルフギャングのステーキとは似て非なるものでした。 値段が40ユーロだった。ちょっと安すぎるだろう。この間バルセロナで買...
裏金議員に公認をした上比例に登録させるって! これは自民党にとって間違った選択だと思う。これで下手をすると100人ぐらい議員を減らす...
また信用を失ったね!
これじゃ怒るよね。