ほんとうですか?
2025/8/6 日記
まだ、TV 局の上層部は安倍晋三時代からの忖度と癒着から離れられずにいるみたいだけど風が変わってきた。
森山の後の幹事長を誰にするのかが焦点ですね。小泉を持ってくるかな?自民の右派を思いっきり切る覚悟ができてきている気がする。そうなると来年の通常国会も乗り切ってそこから選挙ですか。
世の中の変化の方に石破が乗っかっている様だね。一気に夫婦別姓も踏み絵の様に使うのですか?
読売新聞への復讐劇はあると思う、記者クラブ解散。
toru
3割負担だったのが2割負担に減るらしい。 去年相場でクロスをやって損だしをした。その為税金が返ってきていた。今年は地方税も減っても健...
記事を読む
たまにはこんな映画も見ていると 全然ヒットしなかったらしい。まあ、そうだろうね。今時こんな面倒くさい映画を見に行く物好きは少ないだろ...
土曜日、日曜日と避暑を兼ねてブリッジをやったけどお昼を食べに行くのが暑い。外を歩くとクラクラする。 台北に避暑に行く人がいるそうですが納得...
雪を点で雨を線で表現したのを当時の印象派の画家が驚いたらしい。 なかなか中身の濃い浮世絵展であった。大英博物館、メタロポリタン、ギ...
明らかに嘘をついている。森友の土地の問題の答弁を官邸と相談しないで決めたという。明らかな嘘。きっと録音テープがあってどっかに隠してあるんだろ...
久しぶりに株を買った。 UFJがお手頃の値段になったのでちょっと買って見た。神田の社長さんも買ったらしい。彼も歳なので安全運転に切り...
元いた会社は赤坂に移転した。私はここに30年くらい通ってた ビルのオーナーも変わったようだ。なんとか満室にしようと努力の後が伺える。...
中村正義の遺作と言われている。怖い絵である。 今回の熱海行きの目的に平塚美術館で中村正義の展覧会があるのでそれを見にいくというのがあ...
2週間前までは考えも及ばなかった。 お昼ご飯を食べにピッコロに行ったらなりさん(リバースのオーナー)がいた。なんだかやさぐれてテーブ...
もう、なんだかめちゃくちゃになって来たね。 多分日本人には何を言っても怒らないと思っているんだろうね。確かに1945年より前に相当勝手...
最低賃金の上昇
Netflix