ほんとうですか?
2025/8/12 日記
昔の日本は隣がどんな人かわかる村社会だったから、まあそれぞれ事情があるんでしょうぐらいでまあまあという事で我慢しあっていた。
しかしSNSの規制は今回の広陵高校に対しても酷すぎると思う、ファクトチェックをAIで機敏に行う必要がある。SNSでは攻撃側が少しの力で防御側を壊してしまう。それも事実による物ならしょうがないといえるけど単なる憶測だと酷い事です。
まあ10代の子達はすでにわかっているだろうけど、参政党の伸びを見ると心配になる。SNSは政府には抑える力はないでしょう。
toru
おうち居酒屋もちょっと飽きてきた。 外で食べるよりおうち居酒屋の方が美味しいと思うことも多々あるけど、外食も気分が変わっていい。特に...
記事を読む
美しいでしょう。 連れ合いはモナリザまで迷わず行ける様になったという話を確かめたくてルーブルにきた。感想はまあまあ整理されて行けるか...
アジャタシオからボニファシオまでの交通路が見通せるようになった。 東京にいる時google mapで色々調べてもバス路線はないという...
やらないよりやった方がいいけど目に見える効果は出てこないと思う。 効果をあげようと思うなら子供6人ぐらい産んだ女性に毎年度年金みたい...
昭和の時代は銀行員が個人の預金を集めていた。通帳なんかもひどいところは銀行員が持っていたりした。預金するといっぱい何だかんだよくわからないも...
無理だと言ったんだけど、雰囲気で注文した。これで2000円くらいだから別にいいんだけどね。ここは炭火焼だけど(鉄板の下の赤いのが炭)昨日食...
今日からお休み、きっと来月もお休みだね。 一休もお休みです。まあ夫婦でやってその上自宅だから180万円もらえるなら問題ない、疲れてい...
老後に住むにはいい街だ。 まずチェーン店がない。あるのはドトールぐらいで魚民も串カツ田中もない。競合して勝てないのだろう。栄寿司もあ...
日銀様が金利のある世界に舵を切ったけどどこまでやるの? 金利の事を肌感覚で知っているのは60代以上。インフレってみんな騒いでいるけど...
クリントイーストウッド監督主演作品、1990年制作 まあ1970年代の作品とは違って人間描写が増えている。ジェンダー意識が増えて来て...
後処理も悪いね。
相場