
まあ私の成績は前年30%ぐらいプラスだから問題ないけど、先行き明るいとは思えない。
鉄鋼、エチレンなんかが中国から安い製品がなだれ込んでいて基本品は多分全くの赤字の様である。その為両方業界は商品の高付加価値化と基本材のリストラを進めている。車業界はやはりアメリカの関税の影響が大きい様である。しかし長い目で見れば売れる車は値上げで対応できるけど、安売りでしか売れなかった物はもうアウトでしょう。そうすればつまらない安売り競争しなくて済んで長期的にはプラス。
アメリカの景気が悪くなるのは読み込んでいないと思う。トランプ関税でアメリカに製造業をというのはちょっと無理。AI革命によるリストラが進む気がする。無駄な人を切るという流れができ始めている。目先は株価にプラスだけど?
年内にもう一度クラッシュがあると思うんだけど、もうはまだだから来ないかな?キャッシュポジションが上がっているので買いたい気分が上がっています。まずい現象ですね。