
特に何もない街だけど手入れの行き届いた公園がある。
花はまだちょっと早かったです、行くなら10月の声を聞いてからでいいね。シドニーはメルボルンより5度くらい気温が高くて過ごしやすい季節だった。まあ2週間ぐらい手前でバラが満開、10月上旬でいいと思う。東京の猛暑からの避難という意味では成功だったけどちょっと向こうのベストには少し早かった。
メルボルンは2カ所にAirbの宿をとった。
前半は市の中心部で高層ビルの31階、眺めはいいし周りは飲食店だらけ、スーパーまで歩いて5分。ビルのエレベーターで会うのは東洋人だけ、飲食店もタイ、ヴェトナム、中華、韓国。日本料理は高級店でなくてサーモン握りが中心の店が軒を並べている。
どうもこの地区の半分は中国勢力に乗っ取られたようである。日本も気をつけないとね。
次に泊まったのはメルボルン大学の直ぐ側にある中流ちょっと上の住宅街。落ち着いていて緑も多くていい。スーパーに買い物に行くのに20分ぐらいかかる。人もそんなに歩いていない。周りはイタリア人街なのでそれなりにイタリア食堂がある。
ちょっと寂れた街まで散歩に行ったら15年ぐらいの街のままでそれはそれで悪くなかった。
この全く違う街がほんのバスで10分ぐらいしか離れていないのよ。高層に住んでいる若者は何にも考えていないだろうけど、こちらから見上げている住人はどう思っているんでしょうね。