ほんとうですか?
2025/10/28 日記
しかし、どうも納得がいきません。特にNYはおかしい。いろんな指数見ていると底辺層は相当困窮して来ているような気がする。中間層は株高でなんとかなっているんでしょう。まあアメリカの富裕層はまだまだ余裕があるかな?それでもモーターボートの売れ行きは落ちているようです。
株式相場がどこかで反転するとは思うけど時期はわからない。年内?年明け?20%の調整、30%の調整。その時日本はどれくらい20%ぐらいは覚悟する必要があると思います。
さあどうなるのでしょうか?何がトリガーでしょうか?
toru
紅葉はこれが精一杯京都には全く歯が立ちませんね。 しかし黄色はまあいいんじゃないかな どうですか?綺麗だったよ。 銀杏は...
記事を読む
Jアラートなんてやめたら、どうせ出てもその時は着弾してるんだし。 というよりもどう考えても北朝鮮が日本にミサイル打ち込むなんてあり得...
ブリッジの試合に来ている。2ヶ月くらい前に宿泊所を探したら全然なくて仕方なくてよりもと旅館を予約した。もちろん一泊2万円ぐらいの部屋を探せば...
壁がそびえていて街と海が分離されてしまった。しかしそれでとりあえず安心という事もある 震災復興は気持ちは別として復興バブルがあった。...
20,000円目前ですね。離れているのではっきり雰囲気はわからないけど、去年の5-6月と違ってどうもこんなはずじゃないぞ、という人がいる中で...
どう見てもロシア陸軍の侵攻が遅くない。 はっきり言ってロシアの兵隊から見てこんなところで死にたくないが本音だと思う。どうしてここに来...
名画だとは知っていたけど初めてみた。 マーロンブランドがただのハンサムボーイでなくてなかなかいい。ちょっと古い所ももちろんあるけど8...
時差ボケがやっと治ってきたようである。朝方早く目が醒めるようになってきた。 昨日は岩本町で立ち飲みで過ごした。まわりは反小池で盛り上が...
対外受精で生まれる赤ちゃんが年間5万人だそうである。20人に1人という割合である。びっくりした。お金も時間も体の負担も結構かかるのに随分頑張...
ユトリヒト大学の植物園に行ってきた。 学食でベトナム料理を食べた。まあ美味しい方である。でも1500円ぐらいかかる。普通に考えて留学...
保守とリベラル
はしゃいでいる。