
先週の日経にAGCの役員が面白い事言っていた。中国のガラスの輸出について、中国は資本主義の国と違ってまず利益ではなく、雇用とか政治状況を優先して生産している。余った製品を安値で輸出するのでいくらコスト下げても苦しい。うーむ、これは鉄鋼、化学製品に共通するよね。
EV車が200万円台で売りに出されている。これが日本に入ってくるのは時間の問題だよね。今色々時間稼ぎで邪魔してるけど、安くて良い製品だとわかったら日本のTVと同じ道をたどるんじゃないかな。製品が2流の内に入れて悪いイメージつける戦略の方がいい気がするけど。LGのTV使ってるけど具合いいからね。
しかし中国人は4人以上のゲームで勝てないと言われている。サッカーも野球もダメでしょう。どうも人と協力して全体として利益を出すというのが苦手なんじゃないかな。個々には優秀でもあいつにだけは負けたくないが強過ぎて自滅している気がする。
今回の高市発言は中国国内の不満を外に向ける絶好の機会と捉えているんじゃない。