日記 一覧

コロナ

コロナ

100超えていたのに昨日二桁に減ったいたのでリアルブリッジができるかと思っていた。 それは甘い考えだった。まあ予定通りこのまま月末に...

記事を読む

牛庵

牛庵

昔は行列ができる店だったけど、今は12時でも8分の入り。 たまには医者に行って血液検査もしないとという事で行きつけのクリニッ...

記事を読む

毎年の年中行事になってきた。

毎年の年中行事になってきた。

こんな大雨生まれて初めてだとう言う爺さんが必ず出てくる。 結局もう日本は今までの治水の考え方から脱却しないといけないと言う事でないか...

記事を読む

震災復興とWITH コロナ

震災復興とWITH コロナ

壁がそびえていて街と海が分離されてしまった。しかしそれでとりあえず安心という事もある 震災復興は気持ちは別として復興バブルがあった。...

記事を読む

東北旅行

東北旅行

旅行に行くきっかけは連れ合いが電車の中吊りでみちのくあじさい祭りの広告を見たのが始まり。 そうなると一泊日帰りではとなり、秋田の言っ...

記事を読む

灰色の未来

灰色の未来

2030年の労働人口は多分6000万人を切っているんじゃないかな? 我々世代は親より豊かな暮らしをするのが普通だった。しかし、多分今...

記事を読む

小学校

小学校

来週からフルオープンだって 運動会も学芸会も展覧会もやらないんですかね?社会的ディスタンスとか言って休み時間も子供達がワイワイより集...

記事を読む

うなぎ

うなぎ

本所吾妻橋の鰻禅 いつコロナ自粛になってもいいように最後はウオマサのウナギが食べたかった。ネット予約で何度やってもうまくいかない、ど...

記事を読む

真面目にコツコツと

真面目にコツコツと

美意識としてはよくわかるけど、真面目でコツコツやって偉いねと育てられた子供達は大丈夫かな 多分孫世代の産業界から求められるのはコンピ...

記事を読む

小児科

小児科

売り上げが落ちているらしい。 心配だから念のためお医者に行こうと言う需要はコロナが収まっても増える事はないね。年寄りが整形外科に行っ...

記事を読む

1 156 157 158 159 160 161 162 272