日記 一覧

孫が来ると1割元気になる

孫が来ると1割元気になる

連れ合いもいっぱいご飯作ったりして嬉しそうである。 いっぱい作ってもどんどん食べるのでいい感じである。老人だけだと残ってしまって、ま...

記事を読む

u-next

u-next

これをみるためにU-Nextに入った様なものです。 丁寧に作ってあるけど残念ながら退屈でした。70点ぐらいかな。 もちろん封切...

記事を読む

レコードジャケットみたいですね!

レコードジャケットみたいですね!

ずいぶん涼しくなって来ましたね、というより寒くなったね。 週があけると大統領選挙、トランプが勝つんでしょうか?孫はハリスの名前は出て...

記事を読む

ゆ党って知ってる?

ゆ党って知ってる?

こいつの事です。 や党でもよ党でもないのでゆ党だそうです。馬鹿にした言い回しですが、なかなかうまいもんですね。 しかしこういう...

記事を読む

この人と呑んだ

この人と呑んだ

変わらず元気だった 老人コミュニティ新聞を出しているんだって。 よく呑むしよく食べる。足取りも軽やかで元気である。ちょっと金が...

記事を読む

時代の変化

時代の変化

4媒体合計の広告費よりインターネット広告費の方が多いだね。 まあ当たり前。レベルの低い広告が混ざっているのが広告効果とか信頼性をマイ...

記事を読む

公明党の行方

公明党の行方

前回より115万票比例区での票を減らしている。 共産党も80万票ぐらい減らしている。この2党はどちらも一生懸命選挙運動する伝統がある...

記事を読む

選挙が終わって

選挙が終わって

大阪だけ独立すればと言いたい。 選挙結果はほぼ予想通りだった。第1党が立憲に移るという事もないので大きくは変わらない。後10年くらい...

記事を読む

無知なんだね。

無知なんだね。

裁判所から出向していた人もインサイダーで捕まったよね。 私がある銘柄を620円で売り、615円で買いという注文を1000株出したら,...

記事を読む

時代の流れ

時代の流れ

現代の所まできた 今から3000年前は人の力で農地を耕していた。少し経って家畜を使うという技術革新が生産性を大きく上げた。その後18...

記事を読む

1 21 22 23 24 25 26 27 251