2025/4/9 日記
まずはこの人を理解しないとね。 計算が間違っているとか言っていたら全然ダメですね。角飲み屋でグタグタ言っている爺さん説得するのに論理...
記事を読む
2021 年制作のフィンランド映画。 寒々しい画像が続くんだけど、妙に納得するんだよね。私だけいいと思っているのかと思うとカンヌでグ...
マンションの大規模改修工事で部屋がうるさくて昼寝が不可なので この運河沿いの桜も老木になって来た。来た時は若木だったけど30年近くな...
2025/4/8 日記
オーストラリアがもうすぐ選挙なのですが右派の政党が在宅勤務禁止を撤回したそうです。 トランプと同じ事言ってると言うのは今イメージ悪い...
2025/4/7 日記
今年はマンションの大規模工事なのでベランダが使えなくなる そんな心配があったけど、なんとか間に合って咲いてくれた。薔薇もGWには満開...
2025/4/6 日記
北欧ドラマ、思わぬ展開があって面白い。 北欧独特の個人のなかに秘密があるのは定番です。 85点ぐらいかな、次もみようと思うのは...
このまま資本主義が終わるんじゃないかとか言ってる人がいる。 ドルの通貨体制が壊れるとか悲観的な事を言っている人もいる。まあいずれそう...
2025/4/5 日記
やっと晴れて小石川植物園に行って来た。 もう30年くらい毎年通い続けているけど、ここがいい。花見なのにあんまり騒がしく落ち着いて花見...
2025/4/3 日記
トランプ関税に打撃を受けた企業に政府補償の融資するって。 コロナの時はまあ天然災害だからそういう助けがあってもいいけど、こんどのはち...
2025/4/1 日記
いい映画だと聞いていたけどいいね。 私はジャックレモンのファンだから文句なしにいい。1979年の制作。 福島原発事故も暗示して...