コートールド美術館展

コートールド美術館展

モディリアニのこれが一番良かった。 若い友人が結構見ごたえがあったと言っていたので混雑具合聞いたら長蛇の列と言うこともないと言うので...

記事を読む

嘘つき

嘘つき

謝って済むわけでもないけど嘘が嘘を呼んでくるのは本当にまずい。 浮気の現場を押さえられて、身体検査をしているところだという様な嘘をつ...

記事を読む

セキュリティアップ

セキュリティアップ

ミズホもこれに変えた。 前から気になっていたミズホのインターネットバンクをこれに変えた。スマホでできる方法もあるのはわかるけど、旅行...

記事を読む

新しいImac

新しいImac

iPhoneと変わらないような値段だった。重さですれば安いとも言える。 旅行前銀行口座を確認しに行ったらクルクルマークが回るだけでな...

記事を読む

予防注射

予防注射

注射したのは30年ぶりぐらいかな? 血液検査でハリを刺されるのは年に1〜2回あるけど、薬物を体内に入れる注射をしたのは記憶にないくら...

記事を読む

深夜の作業

深夜の作業

夜3時に連れ合いに声をかけたら起きていた。 昨日届いたポスターフレームにニューヨークで買った絵を入れた。夜は酔っ払っているのでできな...

記事を読む

表参道出没

表参道出没

本当は七井戸でとんかつを食べる予定行ってみたら休み。それで天丼。 カバンが壊れたので表参道に出かけた。街を歩いている人がこぎれいだね...

記事を読む

時差ボケ

時差ボケ

ヨーロッパから帰って来た時より楽だけど、歳だから結構きつい。 午後からジムに行ってランニングマシンに乗ったけど、15分で息が上がって...

記事を読む

再びニューヨーク⑧(夜遊び)

再びニューヨーク⑧(夜遊び)

最後の夜はアマチュアナイト。 前回は1人でグリニッジビレッジから地下鉄に乗ってやってきた。その時はハーレムの夜という事でちょっとビビ...

記事を読む

再びニューヨーク⑦(寒い)

再びニューヨーク⑦(寒い)

植物園は行っておかないとね。 朝から気温は零下だし寒そう。それでも空は真っ青だから気合いを入れてお出かけ。ここはブロンクスにある植物...

記事を読む

1 161 162 163 164 165 166 167 276