沖縄便り⑤

夜7時県庁前のスクランブル交差点が大混雑。国際通りを人ぶつからずに歩くのが大変。おまけにあの国団体客が例によって大声で歩いている。

国際通りの反対側に屋台村できたというのでそれを見に行こうという事になった。私は久茂地の住宅地にある静かな店で呑みたいと思ったけどまあいいかと案内。屋台村は15軒ぐらいあって大混雑。それで裏公設を散策。足立屋というセンバロ店が座る所もないほど若者で満員。この店は本土から来た人が始めて今、大流行。コザにも進出していたな。

普通は選ばない選択肢で空いている店を探す。一軒は大阪から来て始めたおでん屋、来年までやっていられるかな?もう一軒は肉屋の前の飲み屋。なんだか緩い店だった。

大声で酔っ払っている若者の声で疲れた。まだ、ここまではあの国人は来ていない。フェリーで団体客中心のうちはまさか大丈夫だと思うけど。しかし、ちょっと前にできたイタリアンの店とかフレンチの店には客はいないようだった。このままいけば足立屋天国。それもいつまで続くのか?2泊ぐらいで大騒ぎして帰るだけだからそれでいいのか?時給700円だからできるのかどんなもんですかね。

沖縄は人口が増えている。流入人口が多いのだろう。観光客は15年連続増加している。10年ぐらい前連れ合いが国際通りを歩いた時は夜はほとんど人通りがなかったと言っていた。こんなに人がたくさん歩いているのは渋谷、新宿だけしかないんじゃない。他の県庁所在地では見た事がないよ。そうは言ってもコザのミュージックタウンのスクランブル交差点は人がいないよね。

昨日発表された地価をみると北谷地区で10%ぐらい上がっている。うーんコザまで波及するにはしばらく時間がかかりそうだね。

コメントを残す